あなたの大切な歯を守るために
「生涯にわたり食事を楽しみ、笑顔で過ごしてほしい」という想いで、日々診療に取り組んでいます。
Director院長紹介
1本1本の歯を大切に、
いつまでも健康な毎日を
皆様、こんにちは。
【歯科 緑の森】院長の杉 祐紀です。
当院は2010年に「予防歯科」を主軸としたクリニックとして開院しました。「生涯にわたり、食事を楽しみ、笑顔で過ごしてほしい」という想いで、日々診療に取り組んでいます。
今、歯科医療は「治療」から「予防」へと大きく変わりつつあることをご存知でしょうか? むし歯や歯周病が悪化してから治療するのではなく、未然に防ぐことが歯とお口の健康を守り、結果として全身の健康にもつながるのです。
当院では、治療前から治療後までしっかりとデータを取り、科学的根拠にもとづいた診療を行っています。また、お一人お一人のお話を丁寧にうかがい、なぜトラブルが起きたのかを一緒に振り返りながら、患者様とともに治療を進める「NBM(物語にもとづく医療)」も大切にしています。
森の木1本1本が支え合って豊かな自然を保つように、人の身体も歯1本1本が大切な役割を果たしています。ちょっとした違和感や心配ごとも、どうぞお気軽にご相談ください。
歯科医師 歯学博士(歯内療法学専攻)
明海大学歯学部機能保存回復学講座保存治療学分野 客員講師(歯内療法学担当)
奥羽大学歯学部保存学講座歯周病学分野 非常勤講師
専門分野:歯内療法 ホワイトニング 保存治療
経歴
- 1995年
- 秀明学園高校卒業
- 1997年
- 明海大学歯学部入学
- 2003年
- 明海大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
- 2003年
- 明海大学歯学部歯内療法学分野 入局
明海大学歯学部付属明海大学病院歯内療法科 研修医(~2004年)
松見歯科医院勤務(~2006年)
須田歯科医院勤務(~2010年)
- 2007年
- 明海大学大学院歯学研究科修了 歯学博士取得(歯内療法学専攻)
手代木歯科医院勤務(~2010年)
明海大学歯学部歯内療法学分野 非常勤助教
- 2008年
- 明海大学歯学部歯内療法学分野 非常勤講師(~2014年)
- 2010年
- 奥羽大学歯学部歯周病学分野 非常勤講師(~現在に至る)
歯科緑の森 開設、院長就任(~現在に至る)
- 2014年
- 明海大学歯学部保存治療学分野 客員講師(~現在に至る)
- 2018年
- 歯科緑の森 理事就任(院長と兼任、~現在に至る)
所属・スタディグループ
- 日本歯科保存学会
- 日本歯内療法学会
- 日本レーザー歯学会
- 世界臨床レーザー学会(認定医)
- 日本外傷歯学会
- 日本歯科医学会
- 国際審美学会
- 日本スウェーデン歯科学会(口腔感染症予防外来認定医)
- 明海大学歯学部秀明会(理事)
- 明海歯科医学会
- 秀明学園歯科医師の会
- Dental tactics(代表理事)
- スタディーグループYMSG
- 日本歯科医師会
- 埼玉県歯科医師会
- 北足立歯科医師会(学術部)
Dentist勤務医紹介
歯科医師、歯学博士(口腔衛生学専攻)
口腔機能支援士(ORFS)
軸育士、口育士、息育指導士
明海大学歯学部口腔保健予防歯科学分野 客員講師
専門分野 予防歯科 小児歯科
経歴
- 1997年
- 豊島岡女子高校卒業
明海大学歯学部入学
- 2003年
- 明海大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
- 2003年
- 明海大学歯学部口腔衛生学分野 入局
明海大学歯学部付属明海大学病院口腔保健科 研修医(~2004年)
- 2004年
- 須田歯科医院勤務(~2010年)
- 2007年
- 明海大学大学院歯学研究科修了、歯学博士取得
明海大学歯学部口腔衛生学分野 助教(~2010年)
- 2010年
- 歯科緑の森 副院長就任(~現在に至る)
明海大学歯学部口腔衛生学分野 非常勤講師(~2014年)
- 2014年
- 明海大学歯学部口腔保健予防歯科学分野 客員講師(~現在に至る)
所属・スタディグループ
- 日本口腔衛生学会
- 日本小児歯科学会
- 日本歯科医学会
- 日本小児口腔発達学会(NPD)
- 日本摂食支援協会
- 日本歯科医師会
- 埼玉県歯科医師会
- 北足立歯科医師会(地域保健部)
歯科医師
日本矯正歯科学会 認定医
専門分野:小児矯正歯科 矯正歯科
経歴
- 1999年
- 熊谷女子高等学校卒業
明海大学歯学部入学
- 2005年
- 明海大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
明海大学歯学部矯正歯科分野局
- 2010年
- 歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科 担当医
- 2013年
- 日本矯正歯科学会 認定医取得
歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科部門 主任(~2018年)
- 2015年
- 歯科緑の森 副院長代理就任
- 2016年
- 歯科緑の森 副院長就任(小児矯正・矯正歯科部門主任と兼任)(~2017年)
- 2018年
- ふじた矯正歯科 副院長(~現在に至る)
歯科緑の森 副理事就任、小児矯正・矯正歯科部門統括主任
- 2020年
- 歯科緑の森 理事就任(小児矯正・矯正歯科部門統括主任と兼任)(~現在に至る)
所属・スタディグループ
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 東京矯正歯科学会
- 日本顎変形症学会
- 日本口蓋裂学会
歯科医師、歯学博士(矯正歯科専攻)
明海大学歯学部矯正歯科分野 客員講師
日本歯科大学生命歯学部発生・再生医科学講座 非常勤講師
日本矯正歯科学会 認定医
経歴
- 2005年
- 豊島岡女子高等学校卒業
明海大学歯学部入学
- 2011年
- 明海大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
東京医科歯科大学歯学部附属病院 研修歯科医(~2012年)
- 2012年
- 明海大学矯正学分野 入局
- 2016年
- 明海大学大学院歯学研究科修了(矯正歯科学専攻)
明海大学歯学部矯正学分野 臨床助教
日本歯科大学生命歯学部発生・再生医科学講座 非常勤講師
歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科 担当医
- 2017年
- 明海大学歯学部矯正歯科分野 助教(~2021年)
- 2019年
- 上野品川歯科 副院長(~現在に至る)
- 2020年
- 歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科部門 副主任就任
- 2021年
- 明海大学歯学部矯正歯科分野 客員講師(~現在に至る)
- 2024年
- 歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科部門 主任(~現在に至る)
所属・スタディグループ
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 東京矯正歯科学会
- 日本再生医療学会 認定医
- 歯科基礎医学会
- 日本顎変形症学会
- 日本口蓋裂学会
歯科医師、歯学博士(矯正歯科専攻)
日本矯正歯科学会 認定医
専門分野 小児矯正歯科 矯正歯科
経歴
- 2003年
- 比治山女子高等学校卒業
日本大学歯学部入学
- 2009年
- 日本大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
山梨大学医学部附属病院歯科口腔外科入局、研修医(~2010年)
- 2010年
- 松本歯科大学病院矯正歯科 専修生
- 2015年
- 松本歯科大学院歯学独立研究科 修了(矯正歯科学専攻)
- 2016年
- 日本矯正歯科学会 認定医取得
- 2017年
- 松本歯科大学病院矯正歯科 専修生修了
- 2017年
- 松本歯科大学歯学部歯科矯正学講座 助教
- 2018年
- 松本歯科大学歯学部歯科矯正学講座 診療助教(~2021年)
- 2020年
- 歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科 担当医
- 2024年
- 歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科部門 副主任就任(~現在に至る)
所属学会・スタディグループ
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 東京矯正歯科学会
- 甲北信越矯正歯科学会
歯科医師、歯学博士(矯正歯科専攻)
日本矯正歯科学会 認定医
専門分野 小児矯正歯科 矯正歯科
経歴
- 2008年
- カリタス女子高等学校卒業
日本大学歯学部入学
- 2014年
- 日本大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
日本大学歯学部付属歯科病院総合診療科 研修医(~2015年)
- 2015年
- 日本大学矯正歯科学講座 入局
- 2019年
- 日本大学大学院歯学研究科 修了(矯正歯科学専攻)
- 2019年
- 日本大学歯学部ポスト・ドクトラル・フェロー
- 2020年
- 日本大学歯学部付属歯科病院歯科矯正学講座 専修医(~現在に至る)
- 2021年
- 日本矯正歯科学会 認定医取得
- 2022年
- 歯科緑の森 小児矯正・矯正歯科 担当医(~現在に至る)
所属・スタディグループ
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 東京矯正歯科学会
- 日本顎変形症学会